バイク備忘録 ー時々日常ー

主にバイクの備忘録です。

チェーンを錆から守るには?!

 どうもどうも。

 週に1回乗れるかどうかライダーのコルク栓です。

 

 仕事の関係で,日曜日に乗った後次の週の日曜日までカバーかけたまま放置されることが多いうちのRebel君ですが,彼のチェーンはすぐに錆びます。

 乗って(100~200㎞程度)放置されてると次の週末には錆びているので,土曜日にチェーンの掃除をして日曜日に乗るっていうサイクルです。

 しかも,チェーンの錆を落とすので半日くらいかかります。

 でも,ネット上や本によるとチェーンの掃除は500~1000㎞程度でと書かれていますよね。

 中には5000㎞掃除しないで乗ってる人も居るのに100~200㎞ごとに掃除&錆とりとかやりすぎじゃない?笑

 というわけで,なんでそんなに錆びるのかちょっと調べてみました。

 (使っているケミカルはKUREのチェーンクリーナーとスーパーンルブです。)

 

 

 まず見たのはBIKE SUPの記事『バイクのチェーンは錆びていても平気?錆落としの方法と防止法』

https://bike-sup.com/chain-rust/

 内容をざっくりと説明すると,錆の落とし方と掃除の頻度,予防について書かれています。

 なお,予防については定期的&気になった時の注油とバイクカバーをするということでしたが,両方ともやっているうちのRebel君が錆ているので評価は低め。

 

 

 次に見たのがBike Life Labの『【梅雨メンテ】慣れれば5分!バイクのチェーン掃除は道具があればだれもが簡単にできる基礎メンテナンス』という記事。

https://www.8190.jp/bikelifelab/notes/maintenance/190729_02/

 これは錆取りではなく,チェーン掃除の仕方についての記事で,頻度や注意点について実際の写真が記載されているのでわかりやすい記事でした。

 私が買った本では,チェーンのシール部分とその間の回る所への注油だけでしたが,この記事では側面から吹き付けています。

 KUREのチェーンクリーナーは防錆をうたっており,本にも横から吹き付けるようには書いていなかったので側面に関してはノータッチでした。

 ということで,先日錆を落とした後にタイヤを回しながら斜め上方向から広めに吹き付けてみたので,それがどうなっているかが評価の分かれ目ですね。

 現状ではやや高めの評価となるでしょうか。

 

 

 そして最後に,MOTO-ACE-BLOGの『チェーン給油とメンテってホントに必要?メーカーは教えない秘密の知識』という記事。

https://moto-ace-team.com/drive-chaine/

 なんとこのブログ,8耐運転士&2級整備士の方が書かれている記事で,その肩書だけで信用度が高くなってしまいます。笑

 ざっくりと説明すると,この記事はチェーンメンテは必要ないという内容です。

 図解入りでその根拠が示されており,なるほどと思わせる内容でした。

 要点だけ言えば,チェーン内部に封入されているグリスが漏れないようにシールがしてあるのに,そこにかけたってグリスが入っていくわけないでしょ。→チェーンルブの目的は”潤滑”じゃなくて”錆止め”なんだよ!

 ということらしいです。

 チェーンクリーナーで掃除するのはタイヤが巻き上げたごみがチェーンルブに付着し,シールを痛めてしまうので,古いルブを取り除くため。

  なので,錆がつかないようにメッキされているチェーンを使えばわざわざごみの付着するルブを吹き付けるという行為は必要なくなるそうです。

 詳しくは記事を見てもらった方がいいのですが,この記事が正しければ私のメンテナンスはいろいろ間違っていたことになってしまいますね......

 

 

 

 以上,チェーンを錆から守るにはどうすればいいのかを調べてみましたが,記事によって主張が違ってどれがいいのかわかりにくいですよね。

 とりあえず,先日やったメンテの結果待ちになるでしょうか。

 進展があればまた記事にしようと思います。

 それでは,またお会いできたら幸せます。